【あなたの望みがわかる⁉︎】自己分析をする3つのメリットを徹底解説!!

考え方

この記事では、自由な生き方で必要となる3つの条件の一つである『自己分析』について詳しく解説していきます!!

ある調査に調査によると、今の生活に満足していない人は、40代男性で40.5%40代女性で49.5%という結果があります。あなたはどうですか?

自分が本当にやりたいことが、そもそもわからない…

そんな人も決して少なくないでしょう。
誰かに用意されたレールの上を走っていて、気がついたら40代を迎えていた。わたしもそんな一人です。

しかし、嘆くのはまだ早いです。

これからは『人生100年時代』。まだ折り返し地点にも到達していません。これからの人生をもっと満足できるものに変えるために、まずあなたがやるべきことをお伝えします。

それは『自己分析』です

なぜ自己分析が必要なのか?その理由についてこれから解説していきます。

参考記事:【脱サラ】40代元サラリーマンが考える「自由な生き方」で必要な3つの条件とは?

スポンサーリンク

後悔しない人生を歩むためには『自己分析』が必須‼︎

なぜ今の生活に満足できなかったり、将来を不安に思ったりするのでしょうか?

原因がはっきりとわっていれば、すぐにでも対応を取ることができます。しかし多くの場合、その原因は不明のままです。多くの人が自分自身のことを理解できていない証拠です。

また満足感や不安というのは、人によって感じ方はそれぞれ違います。全ての人に共通する答えがないことも、原因を特定するのがむずかしい理由の一つです。

これまでの経験、育ってきた環境など様々な要因が複雑に絡み合って、今のわたしたちは成り立っています。

逆説的に考えると、答えはすべてあなたの中にある とも言えます。

あなたの中にある答え。これを引き出す作業が自己分析となります。
今ある不安や不満を解消するためにには、原因を特定するための『自己分析』は必須なのです。

自己分析をする3つのメリットとは?

なぜ自己分析をやることによって、今の不安や不満の原因を特定することができるのでしょうか?
それは自分の内面を見つめることで、自分の個性が明らかとなるからです。

具体的に自己分析をするメリットは3つありです。

メリット1:無意識の感情に気がつく
メリット2:自分の個性がわかる
メリット3:生き方の方向性が見えてくる

一つずつ解説していきます。

メリット1:無意識の感情に気がつく

そもそも、自分のことを理解できている人は非常に少ないと思います。これまでの自己分析をしたことはどのくらいあるでしょうか?

おそらく入社試験の直前に少しやった程度だと思います。あまり深くはやったことはないでしょう。

例えば、つぎの質問に答えてみてください。

「好きな色は何ですか?」

すぐに答えられましたか?それではどんどん質問に答えてみてください。

「それはなぜですか?」
「どんなところがよいと感じますか?」
「いつその色を見ますか?」
「どんなふうに感じますか?」

・・・

このように一つの質問をどんどん深ぼっていきます。すると普段は意識していなかった、あなたの感情に気がつきます。

「何となく好きだと思っていた色が、こういった理由があったから好きだったのか」

こんな感じです。このように、多くの項目で質問を繰り返すことにより、あなたの無意識の感情に気がつき、同時にその背景についても知ることができるようになります。

メリット2:自分の個性がわかる

自己分析を続けていくと、自分のさまざまな特徴が見えてきます。それはバラバラだったパズルが完成するのと同じように、あなたの個性を明らかにします。

好き・嫌い、得意・苦手などはもちろん、どのような考えを持っているか、何を大事にしているか、どのような行動を好むのか、など多岐にわたります。

わたしが自己分析をした例をあげると、こんな個性が見えてきます。

・何かを達成することに喜びを感じる
・一人でじっくり考えるの好き
・争いを好まない
・人と関わるのが苦手

「自分はどんな人物なのか?」これまでは漠然としていたものが、自己分析によって、より具体的にイメージできるようになります。

メリット3:生き方の方向性が見えてくる

自分の資質がわかれば、それを活かせる生き方をするべきでしょう。苦手なことを仕事にするよりも、得意なことで日々働く方が絶対に楽しいはずです。

資質は長い月日をかけて、あなたが育んできたものです。そんな簡単に変えられるものではありません。資質に合わせて、生活を変えたほうが現実的で効果的でしょう。

それはすなわち、生き方の方向性が見えてくるということです。

自己分析の方法|無料と有料の合計3つ紹介

ここで、自己分析の方法を3つ紹介します。

一つは『マインドマップ』というツールを活用する方法。
もう一つは、『メモ』をつかった方法です。

最後に、有料となりますが『ストレングスファインダー』という方法をご紹介します。

方法1:マインドマップを活用する方法

さきほど「好きな色はなんですか?」と尋ねたあとに、何度も質問を繰り返すことを紹介しました。そうすることで、自分の深いところまで目を向けることができます。この方法を利用します。

まず質問をいくつか用意しましょう。それに対して、キーワードや短文で答えます。質問の例としては、自分の内面につながるようなもの がよいです。

ー質問の例ー

  • これまで大事にしてきたものは?
  • 印象に残っている出来事は?
  • 尊敬する人は誰ですか?
  • 死ぬまでにやりたいことは?

つぎに、その答えに対して、問いかけをします。問いかけは5W1H で考えるとよいです。

  • When:いつ
  • Where:どこ
  • Who:だれが
  • What:何を
  • Why:なぜ
  • How:どのように

この中で、特に自己分析で重要な質問は「Why」と「How」です。この質問を2,3回繰り返すだけでも十分に効果があります。

このように連想されるキーワードをつなげていくことで、まるで木の枝のように広がっていきます。そうしてできあがったもの、これを『マインドマップ』と呼びます。

マインドマップは自分の頭の中にあるイメージを具現化するツールです。これを俯瞰して見ることで自分の個性を確認することができるでしょう。

なお、マインドマップは2度作ることをおすすめします。1回目は、思いつくままに記入していきます。2回目は、1回目の内容が確認しながら内容を整理します。清書するイメージです。こうすることで見やすいマインドマップを完成させることができます。

YouTubeにて、お金の知識を教える『リベラルアーツ大学』を運営されている両学長は、このマインドマップを『価値観マップ』と呼び、自由を手に入れたい人に作成することを強く推奨しています。

動画はとても勉強になりますので、知らない人はぜひ見ることをおすすめします。

両学長 リベラルアーツ大学

なお、価値観マップ作成についてはこちらをご確認ください。

参考記事:人生の目標が見つからない。そんな人は価値観マップを作ってみよう!!

マインドマップ作成のおすすめアプリ

マインドマップは手書きでもよいのですが、アプリを使ったほうが手軽に作成することができます。

おすすめのアプリはこの2つです。

どちらも無料でダウンロードすることができるのでチェックしてみてください。
公式ページはこちら。

mindmeister

Xmind

注意点として、midmesiteは無料版の場合は、マップが3つまでしか作れない という制限があります。
なお、わたしはデザイン性でXmindを利用しています。

方法2:メモを活用する方法

2つ目の方法は、見開きのノートに記入していく方法(メモ)です。準備するのはA4のノートです。

まず、質問を考えます。これは先程のマインドマップと同じです。この質問に対して、左半分のページを使って『キーワード』と、それにまつわる『事実』を記入します。

つぎに、ノートの右半分を使って、起こった内容を一般的な内容に変換します。これを『抽象化』と呼びます。

最後に、『抽象化』した内容を実生活やビジネスで利用する方法を考えます。これを『転用』と呼びます。

この手法は、日本を代表する経営者である前田裕二さんが、著書『メモの魔力』で紹介されている内容です。

イメージとしては、価値観マップの上位互換という感じでしょうか。メモによる自己分析のほうがより深く分析できるように思います。

なお、A4ノートを使いましょうという話ですが、わたしはiPad Proにインストールした『GoodNotes 5 』を使っています。

「横向き/罫線/2列」のテンプレートを使うことによって、見開きノートと同じように使うことができるので、おすすめです。

方法3:ストレングスファインダーの診断をする

こちらは米国ギャラップ社が提供している有料サービスとなりますが、ぜひ診断を受けることを強くおすすめします。

『ストレングスファインダー』では、個人の才能を34の資質に分類されており、テストを受けることでランキング表示されることなります。なお、資質は大きく『実行力』『影響力』『人間関係構築力』『戦略的思考力』分類されいます。

資質の例

実行力
・達成欲|物事を最後までやりとげる

影響力
・コミュニケーション|言葉で表現する力

人間関係構築力
・適応性|物事に柔軟に対応できる

戦略的思考力
・未来志向|未来をイメージできる

診断はWeb上で行います。質問に順次回答していく形式です。正確判断なので、難しいものではありませんが、量があります。時間は30分くらいです。

コースは、2つあります。

クリフトンストレングスの上位資質(TOP5の結果のみ)・・・2,340円
クリフトンストレングス34(全てのランキング)・・・5,850円

診断を受けるのであれば、全てのランキングがわかる「クリフトンストレングス34」がおすすめです。上位5つの結果も大事ですが、下位5つも非常に大事だからです。

わたしは、『社交性』が最も低い資質なのに、営業職に転職をしてまったという苦い経験があります。(適応障害になり退職…)

受講方法は3つあります。

受講方法1:書籍を購入する

ストレングスファインダーの関連書籍を購入し、付属しているアクセスコードから診断をする方法です。アクセスコードは1回しか使えないので中古は不可です。注意してください。

受講方法2:Webから直接申し込む

2つの目の方法はWebから直接申込みをする方法です。わたしが実施したのはこれになります。
公式サイトはこちら。

GALLUP CliftonStrengths

受講方法3:スマホアプリから申し込む

最後は、スマホアプリから申し込む方法です。Google PlayもしくはApp Storeからアプリをダウンロードしてください。
アプリのリンク先はこちら。

Google Play: CliftonStrengths

App Store: CliftonStrenths

これまでの人生を振り返ってみよう

自己分析をした後にこれまでの人生を振り返ってみましょう。これまであなたの資質を十分に活かした生活ができていましたか?

できていない人は、もしかしたら他人の敷いたレールの上を走っていただけかもしれません。生活を自分の資質に合わせることを検討してはいかがでしょうか。

わたしは40になるまで、大企業で必死になって働いてきました。しかし、どんなにがんばっても満足感を得ることはできなかったのです。

自己分析によるわたしの高い資質は、つぎの5つです。

『達成欲』『内省』『未来志向』『目標志向』『学習欲』です。

企業で働くことは、つまるところ上からの指示に従い、いかに効率よく終わらせるかです。
必ずしも、わたしの資質が合っていないというこはありません。

しかし、会社が指示する内容と自分がやりたいと思ったことに食い違いが生じた場合、少しずつ不満を感じるようになります。やがてそれは成長し大きなストレスとなり、そして最後には爆発しました。

人の指示に従って行動することよりも、自分で目標を設定し、計画を立て、日々継続的に活動を行っていくことの方がわたしの資質に合っているのです。それは企業という組織ではむずかしく、大きい会社であればなおさらです。(中にはそれができる企業もあると思いますが…)

わたしが『自由な生き方』をするために独立したいと考えるのは、そのような理由があります。

今後の人生をどうしたいか?どうなりたいのか?

自分の生き方は、あなた自身が決めることができます。

サラリーマンとして働くことが、自分の資質に合っている人も当然います。その生き方を否定するつもりは全くありません。

ただし、今の生活に満足ができていないのであれば、やはり何かあなたの資質と合っていない可能性があると思います。ぜひ、自己分析をして、その原因を探ってみてください。

やりたいことわかっても、「自分には無理だ」と思ってしまうかもしれません。

でも、そこで諦めたら終わりです。
この先もあなたの不満は解消されることはないでしょう。

そこまで完璧を求めなくてもよいとわたしは思います。すぐに理想の状態にならなくても、徐々に近づけていけばいいと思っているからです。

事実、わたしはわたしの周りにいるほとんど全ての人から否定的に見られています。それでもコツコツと目標に向かって継続しています。

合言葉は「大丈夫、なんとかなる」です

まとめ

自分のことを完璧に理解できている人はほとんどいません。それは自己分析が不十分だからです

自己分析には3つのメリットがあります。

メリット1:無意識の感情に気がつく
メリット2:自分の個性がわかる
メリット3:生き方の方向性が見えてくる

自己分析する方法として3つ紹介しました。

方法1:「マインドマップ」を活用する
方法2:「メモ」を使う
方法3:「ストレングスファインダー」の診断を受ける

自分の資質がわかったら、これまでの人生を振り返ってみましょう。もし、自分の資質に合っていないような人生を送っているのであれば、これを機会に『生活』を自分の『資質』に合わせるように変えていくことをおすすめします。

夢や理想を実現するのは無理だとあきらめたら、そこで終わりです。

何もしなければ、何も変わりません。
完璧を求める必要はありません。少しずつ理想に近づけて行けばよいのです。

後悔しない人生を送るために、まず自己分析をやってみましょう。それが第一歩です。

ともにがんばっていきましょう!
それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました